栗の木の製材 2019/2/1

こちらの記事もどうぞ

2 レスポンス

  1. まっすぐになりにくい栗の木で立派な柱が取れましたね~。
    製材すぐの木材ってこんなに水を含んでいると知ったり、木の世界は深くで魅惑的ですね!

    • hatsurist より:

      コメントありがとうございます。
      真っ直ぐな木は、なかなかないですが、材木市場や森林組合の方にお願いして出してもらっています。大事に使いたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

タブ