雑感

背信行為のあった大阪の材木屋を取り引き停止にした話

やれやれだぜ………。

世の中には色んな業者さんがいるものでして…。

仮に、大阪の咲かして見せましょウソの花・商いなんて人を騙してナンボでっせ・人を騙して儲けたカネで呑む酒が今日も美味い・のウソバナ商店(仮名)としましょうか。

あれは七年ほど前の春の頃。近所の設計事務所の所長S 氏の紹介ということで、大阪のウソバナ商店(仮名)を連れてきました。(このS氏は所員に対するパワハラで有名だったので、あまり信用ならない人物だった。所員が泣くまで説教してたのは有名。そして数年後に倒産して飛んでしまった)。ウソバナ商店(仮名)がどこにハツリ仕事を頼んでいたかを僕は知っていたし、僕はその方のことを大変尊敬していたのでその方の仕事を横取りすることになってはいけないと思い、断るつもりだった。。。

ところが何かのトラブルがあって揉めてしまい今まで頼んでいたところに断られてしまったので、代わりに出来る人がいないので困っているからどうしてもお願いしたいと言う。そのトラブルの詳細を聞くのは野暮だと思い聞かなかったのだけれど、今思うとどうせ何かとんでもなく義理を欠いたことをやらかしたんだろう。どうせなら聞いておけば良かった。いや、いずれにせよ本当のことは言わないか……。そこで、ついつい、(これが自分の非常に悪いクセなのだけれども)、そんなに困っているのなら、必要とされているならそれに応えていくのが人の道であろう、困った時はお互い様というではないか、などと変な心意気を発揮してしまい引き受けることにした。

その時の話で、「これまではどこにハツリ仕事を頼んでいるかは公表していなかったけど、向井さんにお願い出来るなら公表させてもらいます」という話であった。これが後でわかるのだけれど嘘でした。(後から考えると、出会ったその日から嘘をついてたような人を信用するのがそもそも間違いだよな〜)。時間も空いている時間にやってもらえればいいので無理は言わない、値段もお任せします、だったけど、どれひとつ守らなかった。全部ウソ。

何度か仕事を依頼されるうち、有名な建築家の仕事や文化財の仕事など、所謂いい仕事もあるのですが、実際は向井がやっているということは一切公表されず、ですがそこの材木屋は「光栄なことに〇先生のお仕事させていただきました!!」とそこだけはしっかり発表して自社の宣伝に利用しているわけです。あれっ?、これ俺がやってんだけどなぁ……。自分としては仕事をしても公表出来ないのでは何の実績にもならず割に合わないな、という感じでした。おまけに仕事の単価はゲロ吐きそうなくらいに安い。その頃から「なんかおかしいな」という気持ちもありつつ(そこで騙されてることに気づけよっ!)、これも自分の非常に悪いクセなのですが、まっ、人それぞれ色んな事情があるからな、と意味のわからないお人好しのスーパー理解力と共感力を発揮してしまい、そこを不問に付してしまいました。

そんな中、加工が終わった材料を引き取りに来る際にも、「これ買ってくれませんか?」と色んな材料を持ち込まれる時もありましてね。正直その中には、使えるものもあればすぐには要らないものや全く不要なものも含まれていたのです。で、この後どこへ行くのか?と聞くと「岐阜の市場に積み込みに行くので、今積んでるものは全部下ろしてしまわないマズイ」と。そこで、これまた自分の非常に悪いクセですが、まっ、仕事もさせてもらっているわけだから、いわばビジネスパートナーだから、全部買い取るわ、と意味のわからない連帯意識と太っ腹ぶりを発揮してしまうわけです。仕事をしたのに材料を無駄に買ってしまって、結局収支はマイナスなんですね(涙)。。

ついでに、、義理人情は大切やろ〜と、変な漢気を発揮してしまい(マジでアホ、押忍!)、地元で買ったほうが安いものでもわざわざそこに発注して買ってしまったり、、と、結局、収支的にも実績的にも自分には全く何も残らないことをズルズルと続けてしまいました。。。積み上がったのはゴミのような無駄な在庫だけです。あぁ、そういえば昨年の年末に「倉庫の片付けをしているので材料を買いに来て欲しい」と言われ出かけて行き、買ったもののうち持ち帰ることが出来なかった材料も「何かのついでに持って行きます」と言ったまま半年以上も放置状態。既に代金は支払ってあるのにこの有り様。ナメた真似をしてくれたものです。と、いうか、支払いしてあるのに納入しないってただのドロボーやん、倫理観はどうなっているのか?………あっ、無いのか、そもそも。ウソつきはドロボウのはじまり、とはよく言ったもんです、まさにその通り。その材料には私の目の前でマジックで大きく「向井」と書いたので間違いようがないはずなんですが…しかも本人が目の前にいるのに「向井」て呼び捨てで書くか?小ちゃくても「様」て付けとけよ、お前そういうところやぞ。今頃こっそり名前を消して何処か他所へ売ってしまったんでしょう。一つの材料を二回売れたら一度で二度オイシイ。これが大阪商人の商いでっせ〜儲かりまっせ〜、ええ商売してまんな〜。ま、これも、「そんなことした覚えないけどなぁ」とシラを切るに違いないんだけどね。。

4mの材料を注文した時も、材の途中に入り皮という欠点が入った材料(これだと3mしか使えない)を平気で持ってくるんですよ(絶対わざと)。そういう時でも、私は4m分の値段をちゃんと払ってあげましたよ。こうやって何でも大目に見てあげて甘やかしてしまったのがいけなかったんですよね。

他にも、「建築施工のことがわからないから相談に乗って欲しい」と図面がメールで送られてきて全く自分に関係のない案件での意見を求められたり、といったこともありました。クズの知り合いはクズなので、知り合いにロクな大工がいないから相談出来ないので自分に頼ってくるわけです。こういう修理の際はこういう材で提案した方がいい、とかアドバイスをするわけですが、それで自分の仕事に繋がるわけでもなく、ただただ専門知識を無償で提供させられるわけです。これも、こちらが善意でやっていたことですが、こういうところを突いて利用するのもウマくてセコかったです。

仕事をしていても、とにかく急かされる。それで自分の仕事が犠牲になってしまう。一番ヒドい時には、材料を受け取った途端に、「今すぐ工務店さんが必要だと言ってますが出来ます?」と聞かれたことすらあります。僕の返事は「じゃ、今すぐには無理なので未加工で返送します」だったわけですが、すると「やっぱり2週間かかっても大丈夫だそうです」と言うことがコロコロ変わるわけです。じゃあ最初に言ってた事は何だったんだ?ということになり、明らかに騙してウソついて優先的に自分のところの仕事をさせようとしてたわけです。これにも伏線があって、以前に「火曜に材料送るので、加工して金曜日には現場に着くように送ってください。大工さんが待ってるんで」というような無茶苦茶な依頼を、仕方がないかと引き受けてあげたことがあったんですよ。これで調子に乗ってんですよね。今度はもっと無茶きかしたれ、というようなもんですよ。最初に来た時に言ってた「空いてる時間にやってもらえればいいので、無茶は言いませんので」っていうのは一体何だったんだ、となるわけですよ。なので、この人の言うことはどこまでが本当でどこまでがウソなんだと、変に勘ぐりながらのコミュニケーションになってしまい、余計なストレスとなってて嫌な感じでしたね。

で、とある日、何気にFacebookを見ていたら、ウソバナ商店(仮名)の社長が「名栗仕事は〇〇ちゃんに頼んでいます〜、上手いですよ〜」と、はしゃいで公表してるわけです。なんか見習い大工みたいなジャイアンみたいな名前のクソ素人のお兄ちゃんなんですけど…………。ま、元々、この社長のFacebookというのが殆ど呑み会の投稿ばかりで「この人大丈夫かいな??」というものではあったのですが……人を騙して儲けたカネで呑む酒は美味いのかい??? ……それはさておき……ここで「あっ!」と気づくわけです(遅えぇよ!)。これが、これまで向井がやっていることを公表してこなかった理由だったのか、と。いつでも他所に切り替えられるように、いつでも向井を切れるように公表してこなかったわけです。エゲつねぇぇぇ。ほんで、テキトーに、代わりにやってくれる見習い大工みたいなお兄ちゃん見つけたからコイツに「安く」「安く」仕事を頼んで公表しよう、向井にはもう頼まんお前はもうええわ、ていうことなんですね。それを直接連絡されるんでなしに、たまたま流れてきたFacebookの投稿で知る、というなんともSNS時代のモダンでナウなお話なんですね。大人は誰でも知っていることですが、同じ情報でもどこからどう伝わるかでまるで印象が違う。時にはその内容より伝わり方の方が重要だったりするわけです。結果としてやることが同じだとしても事前に関係各所に連絡して調整してあれば全然印象が違うし、誰も傷付けないようにだって出来る。それは大人の優しさでもある。大人の世界ではこれを「根回し」というのだけれど、自分のカネ儲けのことしか考えていないクソガキメガネにはそれが判らないらしい。そりゃぁ、こんなことしてれば前任の方にも断られるわけですよ。普通に仕事していれば売り上げになるのにそこを「もうアンタの仕事はしません」ていうのはかなり異常なことですよ。その異常なことが起こってるってことは、よっぽどとんでもなく不義理なことをしたということです。前任者にも取引停止を喰らってるのに、またこんな事をして。そんでまた次のヤツを騙して利用して使い捨てればいいや、ってなもんですよ。で、このタイミングも元々の紹介者だったS氏の設計事務所が倒産して東京へ逃げてしまった後なんですよね。紹介者がいる状態で不義理をすると紹介者の顔を潰してしまうことになりお叱りも受けることになるわけですが、その紹介者が居なくなったタイミングを見計らってこういうことを仕掛けてくるわけですよ。Fラン卒のバカのくせに、どうゆうわけかこういうことだけは頭が回るんですよ。あ〜ぁ、どっかにデスノート落ちてないかなぁ。

で、当然ながら、こちらとしてももう無理なんで、という連絡だけはウソバナ商店(仮名)に入れておきました。

既に代わりの人間は確保してあるから痛くも痒くもないから引き留められることもなく、なんら悪いとも思って無いみたいで(サイコパスかな?)、「じゃ、挨拶に行きます」と割とカジュアルに言われたんですが、皆さんお気づきですか?  これ、「罠」なんです。

これ、受けてしまうと、

1 「謝りに行った」という既成事実を作ることで「自分は筋を通した」という体にしておきたい。

2  わざわざ大阪から謝罪に来させて向井のパワハラ確定!!

3  わざわざ謝罪に来させたのに許してくれない向井は悪いヤツ確定!!

というストーリーが欲しいんですね、怖い怖い。謝罪を受けてもこちら側にいいことが一つも無い。話を聞いて謝罪を受けてしまった時点で自分の負け決定の無理ゲーです。悪い事するのに手慣れた人達ってそういうもんです。騙して利用した上で、さらにその相手を悪者に仕立て上げることまでがワンセットのヤクザ顔負けのテクニックを使ってきます。

さすがに自分もこれまで色んな悪い人達を見てきたので、この罠にはすぐに気付いたので「来なくていい」と言いました。向こうも、罠にハメるのには失敗したけれど時間とガソリン使わずに済んだので、何も損は無いからホッとしてるでしょう。。あんな日常的にウソを言う人間が謝罪に来たところで、どうせ嘘八百並べられるだけなので謝罪の意味も無い。

さらには「向井さんの言ってることが100%正しいとは思わん」とか、「許して欲しいと言うつもりも無いし、その必要も無い」とか、どーでもいい屁理屈があるみたいでクソ生意気なこと言ってましたね。なんでしょうか?向井が100%正しくないなら、自分が少しでも正しいと思ってるんでしょうか?……お前のようなウソつき野郎には1%の正しさもくれてやらんわっ、ボケがっ。

今まで何度か「真性のウソつき」とでも呼ぶべき人を目にしてきましたが、ああいう人たちのオソろしくそしてオゾましい特徴は全身でウソをつく、とでもいうのか、他人を騙すだけでなく自分で自分を騙してウソを演じきってしまうところです。例えば誰かにウソついて騙したとしても、そもそも自分はウソを言ってないと自分で自分を騙して、しまいには本当にそうだったと自分で思い込むところまでいってしまい、最終的には「何にも悪いことしていないのにウソつき呼ばわりされた」と被害者ヅラまでしてしまうんです。あぁオゾましい。ウソバナ商店(仮名)も「前に◯◯さんに取引停止にされた時も、ウチは何もして無いんやけどなぁ」と意味のわからんこと言うてました。何もしてなければ取引停止を食らうわけがないし、絶対何かしたくせにそれを無かったことにして被害者ヅラしてるんですよ。今頃私のことも同じように言うてるはずです。「ウチは何にも悪いことして無いんやけど向井さんが小難しいこと言うて取引停止にされたわぁ」、て。あぁ、オゾましい。。

で、最初のほうで言ったと思うのですが、自分は尊敬している先駆者の方の仕事は横取りしないようにしています。まず、横取りすると、その方から売り上げを奪うことになります。相手にしてみたらこれ自体が大損害です。そして、そういう時の発注側というのは値段を下げたくて別の業者に乗り換えようとするわけですから「◯◯さんより安くするなら頼んでやるぞ」という態度で押してきますので仕事の単価が下がってしまい、目先の利益を奪い取ったところで長い目で見ると必ず自分も損することになります。相手の売り上げを毀損して自分も損する、誰も得しないです。仕事の横取りをするのなんかは実際には凄く簡単なことで、例えば先方が10万円でやっている仕事を「ボクが8万円でやります!」言えば簡単に横取り出来ます。しかし考えてみてください。先方は得られるはずだった10万円の売り上げを失い、自分は本来なら得られた売り上げから2万円損しています。全体として見れば12万円の損失を社会に与えていることになります。あれっ、それじゃ何にもしないで寝ててくれた方がマシじゃね?っていうくらいのもんです。しかもですよ、一旦横取りしたからにはその後どんな無理難題が来ようと元のところには頼めないですから自分で全てこなしていく責任も負うわけです。だからまぁ、そういうことを平気でする人っていうのは先達に対する敬意もないし、ある意味いい度胸だしバカだよなと思うわけですよ。これでは人が育つどころかアホが増えるだけです。

あと、建築の世界では古くから「出入り方」っていうものがありまして、ちょっといい旅館やお茶屋さんお寺さんとかですと、専属の業者さんが入って専らそこが修繕や改装なんかを担当しているわけです。ずっと通ってるからお互い気心も知れてるし、急なトラブルに夜中でも対応してくれたりするわけです。ちょっとした事ならお金も取らずにやってくれたりね。これが例えば、この工事はあそこが安くやるって言ってるから◯◯工務店に頼んで、別の工事は⬜︎⬜︎建設に、なんてやってますと、それぞれの会社も買い叩かれてますから真面目に仕事しないですし、ましてや急な対応なんかしてくれないですよ。結果、そのお店なりお寺なり旅館は荒れた雰囲気になってしまって必ず衰退します。ですから、長く続いているしっかりした所というのは、だいたいいつも決まった業者さんが出入りしているものなんです。こういうところで「出入り方」でない業者が割って入って仕事を横取りとかすると大変なことになるわけです。古い言葉ですが「縄張りを荒らした」みたいなことです。ですから、ある程度から上のレベルの仕事をしてる大工さんですとか工務店さんていうのは、そのへんのことをよくご存じですから、躾がよく出来てますから、仕事の横取りということはそもそもしない、人として出来ないわけです。仕事を譲り受けるとしたら、きっちりケジメをつけてからです。安っぽいリフォーム会社なんかが平気でいきなりピンポン鳴らして「ウチはヨソよりも安くしまっせ〜」てやってるのとは、わけが違うんです。格が違うんです。ですからもう、横取りとかそういうことをしますと「お里が知れる」っていいますか、自分から「ボクって良い仕事したことない腕も頭も悪いアホなんですホジホジ」って言ってるみたいなもんなんですね。ゴミみたいな工務店です。そういう人に頼むほうも頼まれるほうも、ま、相当おかしい人達なわけです。別世界のお話です。ま、こういう工務店はどうせゴミのような建物しか作れませんから、今すぐに商売やめた方がいいですよ。静岡のI建設よ、お前のことだぞわかったか?

と、つらつら思い返してみると、原因はいつもいつも自分の甘さで、心意気だのお人好しだの義理人情だ信義だのと、そんなものをクソとしか思わない相手に発揮しても仕方ないのに、ついつい誰にも良い顔をして状況に流されしまう……。こっち側から見たら「背信行為」でも、信義に重きをおかない(敢えて言おう)カスからすれば「アイツ何怒ってんだ??バカじゃねぇの」みたいなもんですから。

論語にも

人而無信、不知其可也。

(人にして信無くんば、其の可なるを知らざるなり)

(人として信義が無ければ、その人の良さというものは無くどうしようもない)

とあるではないか、と言ってみたところで相手が無教養なFランおバカちんでは何を言っても仕方がない。

「人をイジメたりを騙すような人間になってしまうより、イジメられたり騙される人間でええやないの」と子供の頃に母親によく聞かされましたが、それにしてもいい大人になって流石にこれは騙され過ぎ過ぎ。。。のほほんとお育ち過ぎでございますよ…トホホ。

そもそも、ウソバナ商店(仮名)の仕事をしようか迷っている時に業界の人に相談してみたわけなんですが、口を揃えて「あそこだけはやめとき、常識が通用せんで」て言われてたんですよね。ウソバナ商店(仮名)よ、お前相当嫌われてんぞ。そこを、まあ、困っているみたいだからと仕事を引き受けてしまった自分が良くなかったです。アレは、困っているのではなくて、困ったフリをして人を利用しにきてたわけですから。困っている人を助けるのは人助けですが、困ったフリをした人を助けるのは人助けではないです。

ま、でもしかし、良かったこと、ウソバナ商店(仮名)に感謝していることというのもあります。それは「悪い人がいる」と身をもって教えてくれたことですね。私も以前は、人に良くしておけば相手も良くしてくれて社会が良くなっていく、と素朴に性善説を信じてましたが、これは間違いですね。「悪い人」というのは相手から良くしてもらっても感謝するどころか「こいつチョロいな、もっと利用してやれ、ゲッヘッヘ」としか思いません。そういう悪い人間がいるってことです。「人でなし」という言葉がありますが、アレはまさしく人ではなかったです。道頓堀のヘドロを集めて人型に捏ねて生み出された悪魔の使いだったんでしょう。終わってみれば、この程度のFラン小悪党に騙されてそれを知れたのは幸いでした。世の中には何千万円も奪っていくようなもっと悪い大悪党もいますからね。この程度の被害で用心深くなれたので、後々のためには良かったと思っています。

最近はもう、頼まれごとに安易にオッケーすることはまず無くなりました。するとですね、不思議なことに、利用しようとする悪い人も寄って来ないんですよね。なので、前は自分が「何でもオッケーするチョロいヤツ」ていう雰囲気をバリバリ出していて、それを狙った悪いヤツが寄って来てたんだなぁという気付きを得ました(タダで実演しに来い、とか、タダで教えに来い、とか、タダでサンプル大至急送れ、などなど)。いわば、自分から悪いヤツをわざわざ引き寄せていたんだなぁ、と、そこは非常に勉強になりました。今回のことは、その勉強代だったと思うことにします。ありがと〜、ウソバナ商店(仮名)、勉強になったよ〜。もうキミの役目は終わったからな。あとは…………生まれたところ、道頓堀のヘドロの中へでも、消・え・て・く・れ

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP